年齢・校区を問わない、子どもが主役の子どもための子どもの家。会員制・予約制の認可外保育施設です。お住まいの地域や就労の有無などによる入会の制限はありません。どなたでも、いつからでも利用開始できます。
∨概要 ∨利用料金 ∨食事代・送迎協力金 ∨その他費用 ∨お支払い方法
>施設紹介 >利用者の声 >よくある質問と回答 >見学・面談申込 >予約(会員のみ)
概要
- 会員制・予約制
年会費:一家庭5,000円 - 定員
1日 5名まで - 開設時間
9:00~16:00 (時間外対応有り) - 休業日
土・日・祝日 8/12~17、 9月第1土曜日、 12/28~1/4 - 対象
生後4ヶ月以上・小学生可
料金

会員制・年会費について <2021年3月改訂部分は青字>
- 一時保育(会員外)は、原則として実施しません。
- 年会費は、一家庭 5,000円です。一家族全員が「利用会員」となります。
- 利用開始月から1年間有効で、いつでも入会できます。半月、日割りの割引はありません。
- 事務管理費の他、お子さんの傷害保険料が含まれています。
- 休会・退会に伴う返金はありません。会員権継続中に利用を停止された場合も、会費の返金や割引はいたしません。
- 年会費は、入会月の保育料等と併せて翌月中に納めていただきます。
- NPO法人ワークレッシュが運営している、児童発達支援・放課後等デイサービス フェイスの利用児童の年会費は不要です。開設日の9時から18時まで、通常料金で利用できます。
食事代・送迎協力金
送迎、食事提供をご利用の際は、保育希望時間帯と併せて、ご希望をお知らせください。
食事代
食事代は、昼食・夕食共に一食400円です。おやつ代は保育料に含まれます。
送迎
一人・一回につき、下記の送迎協力金を拠出願います。(きょうだい同乗の際は、2人目から半額)

- 送迎の距離は、原則として、大野台7丁目18-3を起点として、車道での最短道のりを計測します。
- 送迎のみのサービスは、行っておりません。
- 時刻・待ち合わせ場所、連絡方法をお子様とご確認の上、関係機関にもご連絡下さい。
- 行事参加等のため車で往来する場合があります。その場合、送迎協力金は頂戴しません。
- 急なご依頼には、対応いたしかねる場合がございます。
その他の費用
調整手数料
金曜以降から利用当日の変更・追加には、調整手数料<一件500円>を頂戴します。
行事参加費
日常のおやつ・教材費は、保育料に含まれています。
遠足など保育の行事にかかる運賃や入場料等は、その都度お知らせします。保育料と別に実費相当をご負担ください。
※土曜日は通常保育を開設しませんが、講座やイベントを月2回程度実施しています。
自治体や企業の育児サポート・子育て支援策との連携
ご家庭やお子さんの条件により、保育の無償化制度(認可外保育施設等)、福利厚生制度の割引(株式会社リロクラブの育児補助券、ベネフィット・ワン「すくすくえいど」、JTBベネフィット「えらべる倶楽部」)をご活用になれます。お問合せください。各種割引をご利用の際は、ご予約毎にその旨お知らせください。
お支払い方法
保育料、年会費、保育行事参加費などは、全て後払い制です。
当月分の料金は、月末で締め、翌月初旬に明細をお渡しします。2021年3月度のお支払いより、ご利用月の翌月28日に銀行の口座振替をお願いしています。下記へのお振込み 又は 現金 でのお支払いも可能です。その場合は、翌月末までにお願いします。
講座やイベント参加費も、保育料等と併せてご請求いたします。(当日の支払いも可)
振込先
りそな銀行 金剛支店
普通 4953740
特定非営利活動法人ワークレッシュ 理事 和久貴子
ワークレッシュの保育レポート/お知らせ
-
ワークレッシュ
保護中: 【お知らせ】2022年3月 CSアルバムのご案内
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。 -
ワークレッシュ
保護中: 【お知らせ】2022年2月 CSアルバムのご案内
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。 -
ワークレッシュ
ご家族の皆様へ 運営の継続について
2022/2/12配信 フェイスのご家族に宛てたお便り(再掲)です。 前略2月第2週に入り、ついにこちらにも「新型コロナ」の直接的な影響があらわれるようになりました。ご家庭でも、それぞれにご対処・対策に心身砕いておられる […] -
ワークレッシュ
保護中: 【お知らせ】2022年1月 CSアルバムのご案内
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。 -
ワークレッシュ
保護中: 【お知らせ】2021年12月 CSアルバムのご案内
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。 -
ワークレッシュ
保護中: 【お知らせ】「年末年始の保育について」と「2021年11月 CSアルバムのご案内」
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
旧版のブログはこちら▶ Work+Creche!COMMUES′ http://blog.livedoor.jp/creche/(2005年9月~2021年2月迄)