ワークレッシュブラボウヨウジョウデイ
秋分の日が過ぎました。
こちらは朝夕めっきり涼しくなり、秋の虫の合奏がきわだっています。
土も地上の生き物も、チェンジの時。
ヒトもまた動きましょう✨
月1,2開催、よってたかって畑や家を世話する養生DAY👩🏼🌾🪴
は、これまでたくさんの方々に現地で気合いと手を入れていただいたおかげで、春の状況からは見違える進歩をとげました。
数々の出会いと再会に、ワク自身も元気づけられ、大いに救われた心地です。
本当にありがとうございました。
これからの養生DAYは、いち早くご参加のお申し出をくださった方と、日程や内容を吟味して設定していくことにしました。
これからも不定期開催、随時ご案内となります。
10月は、13日(月・スポーツの日)です。
10/13(月)ご参加いただける際は、実施3日前までに🚾公式LINEやメールでお申込み・お問合せください!
https://page.line.me/workcreche
w-yorozuya-c@workcreche.org
ぬる・ぬう・おる・はる・きる・ほる・わる・うえる・かく・はこぶ(順不同)などの色々な作業が、実に際限なくございます。
この場を築いてひらき、いろいろな方をお迎えしていけるよう、現地でのお力添え・お心寄せを、お願いします。
この日だったら行けるよ!という方は、いつでもご連絡お待ちしております。
レンタルスペース(和暮守ぶら坊)の基本開設日は木~土を予定していますので、日月火水のうちで、ご都合・ご希望などおしらせください。
これからもご助力たまわりますよう!よろしくお願い申し上げます。
【養生DAY🌱】
■参加費■
大人ひとり 3,300円
20歳未満ひとり 1,100円
(いずれも消費税込み/未就学児無料)
■もちもの・服装など■
タオル・お手持ちののみもの。
虫よけグッズ(スプレーや帽子)や防寒具。
汚れてもかまわない服とくつで。
屋外作業の際は、長袖・長ズボン、足首をカバーするくつした推奨。
念のため、お着替え一式。
このほか、個人のお持ちものやご留意ポイントは、季節や天候、取組内容でかわってきます。
その都度、ご参加の方にご連絡いたしますので、ご準備よろしくお願いします。
こちらで各種予備の品々をご用意していますが、ご不明の点などは遠慮なくおたずねくださいね。
■その他■
駐車可🚙🏍
初めてお越しの方には、別途ご案内いたします。
水間観音駅への送迎も可能です🚃
事前のお時間調整にご協力ください。
おやつタイムもお任せください。ご一緒しましょう🍘
差し入れはご無用です。
作業の前後は、お時間のゆるす限り、ごゆっくりお過ごし・お楽しみください♨️
お待ちしています🤗💓

▶▶レンタルスペース「和暮守ぶら坊」は、10月からゆっくりオープン予定。
こちらも予約制です。
https://reserva.be/workcreche/aikotoba(予約サイト準備中)
過ごしやすい、良い季節です。
ぜひ、交流・研修・憩いの場と機会に、そぶらにお越しください。
初動期である2025年度は、いずれの取組も、これまでご利用歴のある方・ご家族、または今年度の賛助会員・寄付応援者の方へのご案内となります。お連れ様🌸歓迎です。 どうぞご了承ください。
